この求人は掲載終了しました
大変申し訳ございません。
『侘家古暦堂(わびやこれきどう)祇園花見小路本店 』
の求人掲載は終了しました。
恐れ入りますが、ご希望の求人を下記よりお探しください。
以下は掲載終了時点の情報です。
侘家古暦堂(わびやこれきどう)祇園花見小路本店

▼「京のほんまもんの味」の提供にこだわる格式の高いお店
言わずと知れた京都・祇園の「侘家古暦堂 祇園花見小路本店」は、鳥取県大山の自社養鶏場で育てたオリジナルブランド鶏「侘家鶏」をはじめ、全国各地の厳選食材を使用した最高の料理を提供する”鶏専門店”です。こだわりの侘家鶏は肉質・脂ともに他とは一線を画す味わいで、厳選した肉を楽しく味わえる「もも肉の食べ比べ」や、総料理長がこだわって完成させた香り豊かな「トリュフつけそば」など、丹精込めた数々の料理で多くのお客様に感動を与えてきました。素材やお酒はもちろん調味料にいたるまで、手間ひま惜しまずに提供したい…そんな願いで、祇園に暖簾を掲げて十余年。侘家古暦堂は、「京のほんまもん」が味わえるお店として愛され続けています。
▼充実した福利厚生のもとで働ける”貴重なソムリエ職”です
今回はキッチンスタッフを募集します。また、労務環境が乱れがちなキッチン職でも、同店では月8日休み・昇給賞与の他、各手当や表彰制度など福利厚生が整っており、安心して働くことができます。株式会社ロマンライフは「心と体が満足する商品やサービスを提供する」をポリシーとし、自社鶏舎の建設や商品開発専用の「侘家スタジオ」の立ち上げなど、食品メーカーとしての視点も取り入れて常に新しい挑戦をしてきました。果敢に事業展開していくからこそ、社員の働きやすさを第一と考えています。本部が常にバックアップしてくれる好環境で、あなたも成長しませんか?
言わずと知れた京都・祇園の「侘家古暦堂 祇園花見小路本店」は、鳥取県大山の自社養鶏場で育てたオリジナルブランド鶏「侘家鶏」をはじめ、全国各地の厳選食材を使用した最高の料理を提供する”鶏専門店”です。こだわりの侘家鶏は肉質・脂ともに他とは一線を画す味わいで、厳選した肉を楽しく味わえる「もも肉の食べ比べ」や、総料理長がこだわって完成させた香り豊かな「トリュフつけそば」など、丹精込めた数々の料理で多くのお客様に感動を与えてきました。素材やお酒はもちろん調味料にいたるまで、手間ひま惜しまずに提供したい…そんな願いで、祇園に暖簾を掲げて十余年。侘家古暦堂は、「京のほんまもん」が味わえるお店として愛され続けています。
▼充実した福利厚生のもとで働ける”貴重なソムリエ職”です
今回はキッチンスタッフを募集します。また、労務環境が乱れがちなキッチン職でも、同店では月8日休み・昇給賞与の他、各手当や表彰制度など福利厚生が整っており、安心して働くことができます。株式会社ロマンライフは「心と体が満足する商品やサービスを提供する」をポリシーとし、自社鶏舎の建設や商品開発専用の「侘家スタジオ」の立ち上げなど、食品メーカーとしての視点も取り入れて常に新しい挑戦をしてきました。果敢に事業展開していくからこそ、社員の働きやすさを第一と考えています。本部が常にバックアップしてくれる好環境で、あなたも成長しませんか?
企業情報
株式会社ロマンライフ
株式会社ロマンライフは、「京都クオリティ」をコンセプトに飲食事業とマールブランシュと称した京風菓子の製造事業を行っている老舗の会社です。1951年11月、創業者・河内誠一(現名誉会長)が、京都の河原町三条近くに珈琲専門店「純喫茶ロマン」をオープンした日から、ロマンライフの歴史は始まりました。当時から続くきめ細かな「おもてなし」の心が、現在のホスピタリティ溢れる企業精神の原点です。展開する飲食ブランドはいずれも高い評価を受けており、健康にかかわる「食」事業だからこそ、丁寧で丹精を込めたモノづくりを大切と考え、徹底しています。今後は柱となる複数のビジネスモデルを創造し、そのひとつひとつを磨き上げより企業として安定した経営基盤を整えていく予定です。時流を先取りする創造と革新を続け、長く発展を続けるオンリーワンの「感動創造企業」を目指します。
社名 | 株式会社ロマンライフ |
---|---|
代表者 | 河内 誠 |
事業内容 | 洋菓子の製造・販売、自社鶏舎の運営と関連商品の販売・鶏料理を中心としたレストラン運営 |
設立 | 1956年 |
資本金 | 30,000,000円 |
従業員数 | 650名 |
住所 | 〒607-8134 京都府京都市山科区大塚北溝町30 |
会社HP | http://www.romanlife.co.jp/ |