以下は掲載終了時点の情報です。
お料理 はつね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気持ちのこもったおもてなしで、
お客様に温かな時間をお届けできる方を募集しています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この秋OPENする「お料理 はつね」は、”和を感じ心からくつろげる空間” をコンセプトに、お客様に特別な時間を提供する和食店です。ホテルのような背筋の伸びたおもてなし、料亭のような伝統のあるおもてなし、ではなく、美味しいお料理と美味しいお酒がほっとできる空間で優しさに包まれて提供される、そんなお店を目指しています。あなたの心のこもった接客と料理長のお料理、隠れ家感がいっぱいの知る人ぞ知る小さな店舗。食材はヤンマーのお客様である農家様や漁師様といった生産者のこだわりを盛りだくさん。素敵で特別なお店作りに携わりたい方の募集です。
【ここがポイント】
■お店作りに携われるタイミングです!2022年秋にオープンした和食店です。
マニュアルに囚われず、あなたの意見もどんどん取り入れたお店作りに携われます。他にはない上質で温かな和食店を実現を目指してみませんか?
■福利厚生や待遇も充実
各種社会保険の完備はもちろん、昇給・賞与も用意しています。
基本的には週休2日、自分の時間も大切にしていただけます。
ライフワークバランスを重視したい方にも適しています。
■和食店経験の重視ではなく、おもてなしの気持ちを重視
経験不問です。また、昔ながらのトップダウン型の店舗ではありませんので、一緒にお店作りをしていく環境です。小さな店舗のため、お客様とのコミュニケーションがおもてなしに繋がるお店です。接客が心から好きな方、人と接することが心から好きな方、その想いや適性を重視します。
■日本酒の知識が習得できます
「お料理はつね」では、日本酒の提供にもこだわりがあります。料理長は利き酒師資格を持ち、地方の酒蔵との接点も多く、食材とのペアリングも追及していきます。銘柄だけではなく、酒米や水といった様々な日本酒知識の習得が可能です。
企業情報
興亜株式会社
ヤンマーグループのひとつである興亜株式会社は、飲食事業・スポーツ事業・不動産事業を通じて、地域社会に”ホスピタリティ”を提供します。
「お料理 はつね」においては、常にお客様の立場に立って、お客様の特別な時間・満たされた時間を作っていく存在でありたいと思っています。
社名 | 興亜株式会社 |
---|---|
代表者 | 三﨑 志郎 |
事業内容 | 飲食店の経営、ミュージックレストランの経営、フットサル事業の経営、食料品および酒類の販売および輸入業、不動産の売買および仲介、不動産の賃貸および管理、各種イベントの企画および運営など |
設立 | 1939年 |
資本金 | 10,000,000円 |
住所 | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町1-32 |
会社HP | https://www.yanmar.com/jp/about/company/#t=0 |